ダンサーに特化した整骨院・バランス力up・テクニック向上・ケガ後のリハビリテーション・ケガをしない体作り・踊りやすい体作り
地下鉄丸ノ内線茗荷谷駅 SMiLE整骨院
新メニュー

茗荷谷駅徒歩2分!

茗荷谷駅写真 (2)

「バランス感覚up&ターンアウト調整コース」 初回¥4,500→¥2,250
ルルベバランス  ピルエット  体のコントロール  踊りやすさ向上  ケガ防止
お気軽にお電話でご連絡ください
03-5319-8330 03-5319-8330
受付時間:10:00-14:00/16:00-20:00 ※土曜10:00-13:00/14:00-17:00  第2・4水曜16:00-20:00

ダンサーに特化した特別メニュー

POINT
01

「バランス感覚up&ターンアウト調整コース」

クラシックバレエだけでなく、ダンスをしていると大きなテーマとなる”ターンアウトポジション”

 

グラグラしてうまく立てない、つま先だけ開いてしまう、頑張っているのになかなかテクニックが向上しない、膝や股関節が痛くなる等々、お悩みじゃないですか?

 

トゥシューズで5番ポジション
POINT
02

PNFによる足底からアプローチ

人は、足底にある固有感覚受容器から70%、耳から20%、目から10%の情報が脳に送られ、真っすぐに歩いたり、走ったり、バランスを取っています。

ですが、厚底の靴・ヒールの高い靴や、外反母趾・偏平足・O脚X脚・内反踵などの骨格の変形が原因となり、足裏にある固有感覚受容器(メカノレセプター)機能が衰えてしまいます。

メカノレセプター機能低下が起こると、躓きやすくなったり、お子さんや高齢者であれば転倒しやすくなったり、ダンスやスポーツでは捻挫しやすくなったり、”一生懸命にレッスンをしているのに、片脚バランスやルルベバランスが安定しない”など、残念なことが体に起きてしまいます。

 

「バランス感覚up&ターンアウト調整コース」

では、PNFによる神経に働きかける手技により足底のメカノレセプター機能を回復させるところから始まります。

105

PNFとは

P:Proprioceptive(固有受容性感覚受容器)

N:Neuromuscular(神経筋)

F:Facilitation(足通法)

リハビリテーションから生まれた手技

歴史は、1940年代にアメリカの神経生理学者でもあった医師ハーマン・カバットが構築し、1950年代に理学療法士マーガレット・ノット、ドロシー・ボスらが手技として確立した、脳や脊髄などの神経系統の病気やケガによって動きに制限ができた身体を回復させるために活用されていました。

Point
1

現在では医療の現場だけでなく、各種スポーツ選手のパフォーマンスの向上、肩こり腰痛の予防や改善、ダイエットに至るまで幅広く支持されるようになってきています。

Point
2

最大の特徴は、人の手から身体へ感覚を通して神経にアプローチすることで、「動きやすさ」を出していき、柔軟性や関節の可動域を向上させるというものです。

Point
3

足部は建物で言ったら土台

体幹や筋力を向上させたとしても、土台である「足裏・足部」がグラグラで床をとらえられなければ、うまく立つこともできません。また足趾・足・膝関節を捻じって使っていては、体幹への軸も繋がらないし強くもなりません。

PNFは、土台である足底の感覚を回復させ、足・膝・股関節を正しい方向に導くので、効率よくトレーニングしていくことが可能です。

お気軽にお電話でご連絡ください
03-5319-8330 03-5319-8330
受付時間:10:00~14:00/16:00~20:00
 土曜日:10:00~13:00/14:00~17:00
第2・4水曜:16:00~20:00
お気軽にお電話でご連絡ください
03-5319-8330 03-5319-8330
平日10:00~14:00/16:00~20:00
土曜10:00~13:00/14:00~17:00
第2・4水曜16:00~20:00
Access

お体に負担をかけず貴重なお時間も無駄にしないよう予約優先制を採用しています

概要

店舗名 SMiLE整骨院
住所 〒112-0006
東京都文京区小日向4-5-10​
小日向サニーハイツ201
Google MAPで確認する
電話番号 03-5319-8330
営業時間 10:00~14:00 / 16:00~20:00
水曜日16:00~20:00
土曜日10:00〜13:00 / 14:00〜17:00
定休日 日曜日 祝日
最寄り駅 茗荷谷駅より徒歩2分

アクセス

や肩、腰や膝、交通事故の後遺症やスポーツ外傷など、つらい痛みを引き起こしている原因を見極めつつ、多彩な施術メニューからピンポイントで改善を図ってまいります。ベッドの間隔を広くとった開放的な空間でリラックスして施術をお受けになれますので、初めての方も気軽にご予約ください。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事