ストレッチは大きく2種類あります。一つは静的ストレッチ、もう一つは動的ストレッチです。
静的ストレッチ:勢いをつけずにゆっくり筋肉を伸ばすストレッチ。柔軟性の向上に加え、副交感神経優位となるため疲労回復やリラックス効果が期待できます。
動的ストレッチ:体を動かしながら筋肉を刺激し、関節可動域を広げるストレッチ。体を温めることができるため、スポーツのパフォーマンス向上や怪我防止の効果が期待できます。また筋肉が温まるので血流が良くなり、体温も挙がり、代謝up、免疫力upも期待できます。
筋肉を動かす時、主動筋、拮抗筋の働きがあります。通常のストレッチは主動筋(伸ばしたい筋)を伸ばしますが、やり過ぎると伸張反射を起こし逆効果になることもあります。PNF ストレッチでは、ホールド・リラックス・ストレッチにより、静的な拮抗筋による運動によって腱(骨と筋肉を結ぶ組織)にある腱紡錘の働きを活用して無理なくストレッチしていきます。
店舗名 | SMiLE整骨院 |
---|---|
住所 | 〒112-0006 東京都文京区小日向4-5-10 小日向サニーハイツ201 Google MAPで確認する |
電話番号 | 03-5319-8330 |
営業時間 | 10:00~14:00 / 16:00~20:00 水曜日16:00~20:00 土曜日10:00〜13:00 / 14:00〜17:00 |
定休日 | 日曜日 祝日 |
最寄り駅 | 茗荷谷駅より徒歩2分 |